洗浄と消毒は別のものです。
哺乳びん・乳首の衛生面には十分気をつけましょう。消毒だけに気をとられがちですが、哺乳びん・乳首の衛生面は、洗浄→消毒→保管を一つの流れと考えてください。洗浄、消毒、保管のいずれを怠っても、カビが発生する、ベタつく、乳首にブツブツ・ザラザラが生じる、などのトラブルが生じ、不衛生になってしまいます。
哺乳びんや乳首、さく乳器の部品などは、洗剤を使ってきれいに洗浄した後に、消毒を行ってください。
手順
①ぬるま湯で流す
②洗剤で洗う
・乳首は飲み物の色を吸着したり、またミルクの脂肪やたんぱく質は時間が経過すると落ちにくいことがあります。授乳後の哺乳びん、乳首はご使用後すぐに洗浄してください。
・哺乳びん洗いの主成分は、食品にも使われている洗浄成分です。哺乳びん、乳首をはじめ、離乳用品、食器、おもちゃ、野菜、果物など、赤ちゃんから大人が口にするものまで洗うことができます。洗剤では消毒はできません。消毒が必要なものは洗浄後に改めて消毒を行ってください。
メール
内容によりメールまたはお電話にてご連絡いたします
順次お電話にてご連絡いたします。
有人チャット
お電話
受付時間: 9時~17時(土・日・祝日は除く)
12時~12時45分はお電話での受付を休止しております。
この時間はチャットサポートやメールの利用をご検討ください。
受付時間: 9時~16時30分(土・日・祝日除く)
12時~12時45分はお電話での受付を休止しております。
この時間はメールの利用をご検討ください。
手話または文字チャット通話ができる、電話リレーサービスにも対応しております。
※登録方法など詳しくは以下よりご確認ください。
総務大臣指定 電話リレーサービス提供機関
お手紙