【休業のお知らせ】2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火) ご不便をおかけしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
体温計
-
Q
「耳チビオン」を使ってみたのですが、何度測っても体温が低くでてしまいます。
A
「耳チビオン」は鼓膜やその周辺から出る赤外線量を赤外線センサーで計測するものです。
1)測定時にはお耳をきれいにして、プローブカバーがきちんと装着されていることをご確認のうえ、お耳に入れてから、赤ちゃんが動かないようにしながら測定してください。
2)入れ方が浅い場合や感温部が鼓膜の方を向いていないと、測定値が低めに出る場合があります。お手数ですが、何度かお試しいただいて、その方に最適の測定位置をご確認ください。
3)ブローブカバーに汚れ、破れ、たるみがあったりすると正しい測定結果が得られない原因となりますので、プローブカバーを交換の上お試しください。
*専用プローブカバーの別売りもあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。