商品Q&A

ベビー飲料

  • Q
    イオン飲料は一日どの位飲ませて良いのですか?
    A
    授乳や食事の妨げにならないよう、与えすぎには注意が必要です。
    1日に200mlまでを目安としてください。
    イオン飲料は、「清涼飲料水」です。大量に飲んでいると虫歯になったり、糖分のとりすぎになります。また、それだけで満腹になってしまう為、充分な食事がとれなくなり、栄養が偏る恐れがあります。極端な過剰摂取と偏食が続くと、ビタミンB1欠乏症のような、重い病気になることもあります。
    毎日の水分の補給には、白湯やお茶等を中心に、特に汗をかいたときにはイオン飲料にするなど、上手に組み合わせましょう。

    ただし、病気でミルクや食事を受け付けない時や、下痢・発熱などで水分補給が大切な場合は、目安量の限りではありません。お医者様と相談のうえ、ご利用ください。

    ※ビタミンB1欠乏症とは
    ビタミンB1は糖類の代謝に使われます。足りなくなると、末梢神経炎(脚気)、うっ血性心不全(脚気心)などの症状が現れます。初期には全体倦怠、食欲不振、むくみなど、重篤な場合は感覚異常や運動障害、心不全を起こします。


    このQ&Aは役に立ちましたか?
    ※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。

商品のお問い合わせ

商品に関するお問い合わせ窓口です(商品仕様・使い方・不具合やご意見など)
>その他のお問い合わせ(ピジョンインフォ、公式オンラインショップ、医療従事者向け窓口など)

メール

内容によりメールまたはお電話にてご連絡いたします

有人チャット

受付時間: 9時~17時(土・日・祝日は除く)

チャット担当者がご対応いたします

オンライン無料相談(予約制)さく乳アバターサポート

お電話

受付時間: 9時~17時(土・日・祝日は除く)

12時~12時45分はお電話での受付を休止しております。
この時間はチャットサポートやメールの利用をご検討ください。

受付時間: 9時~16時30分(土・日・祝日除く)

12時~12時45分はお電話での受付を休止しております。
この時間はメールの利用をご検討ください。

  • ※お問い合わせの際は、番号をよくお確かめの上おかけください。
  • ※通話内容の確認、対応サービス向上の目的で、通話内容を録音させて頂きます。
  • ※商品とお客様対応の品質向上の目的で健康・介護用品に関するお問い合わせについては、グループ会社(ピジョンタヒラ株式会社)と個人情報を共同利用させて頂く場合がございます。その他の目的では利用しません。あらかじめご了承ください。
< 聴覚障がいなどをお持ちのお客様へ >

手話または文字チャット通話ができる、電話リレーサービスにも対応しております。
※登録方法など詳しくは以下よりご確認ください。

総務大臣指定 電話リレーサービス提供機関

(一財)日本財団電話リレーサービス

お手紙

〒103-8480 東京都中央区日本橋久松町4番4号
ピジョン株式会社 お客様相談室 宛

オンライン無料相談(予約制)さく乳アバターサポート

その他のお問い合わせ

ピジョンインフォや公式オンラインショップ、病産院用向け商品・セミナー、介護機器等に関するお問い合わせ窓口です