【休業のお知らせ】2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火) ご不便をおかけしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
バウンサー
-
A
お座りが出来るようになりましたら、いすとして使用頂いて構いません。
また、お子さまが一人立ち出来るようになりましたら、バウンサーとしての使用は止め、
いすとしての使用に切り替えてください。ご使用期間の目安としては、7ヵ月頃~30ヵ月(15㎏)までです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
A
(1)レバーを内側に押し込んだ状態で、少しフレームを持ち上げながらつまみを離します。
(2)カチッとロックがかかるまでフレームを持ち上げます。

このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
Q
リクライニング調節の使い分けについて教えてください。
A
ローポジション・ミドルポジション・ハイポジション、3つのポジションに変更できます。
【ご使用期間の目安】
ローポジション:生後1ヵ月~7㎏位まで
ミドルポジション:首がすわってから10㎏位まで
ハイポジション:腰がすわってから15㎏まで

このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
Q
バウンサーにどのくらいの時間座らせてよいですか?
A
2時間を目安にご使用をおやめください。また、ベッドとしてのご使用はしないでください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
A
ピローは生後1ヵ月~4ヵ月(首がすわるまで)を目安に使用してください。
あくまで首のサポートですので、ピローが無くても使用に問題ありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
A
シートは洗濯機での丸洗いが可能です。
ただし、バックルが内側になるように3つ折りにし、洗濯ネットに入れてから洗濯してください。
詳しくは取扱説明書の「▶お手入れのしかた」をご覧ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
A
室内用品ですので、室内でご使用ください。
ただし、バルコニーなどの床が安定した場所ではお使い頂けます。
※雨に濡れるとパイプのさびの原因になったり、ファブリックの色落ちにつながりますので、濡れないようご注意ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
A
ピジョン公式オンラインショップにて、ヘッドピロー、股ベルト用テープ、各種シートを販売しております。
公式オンラインショップへは
こちら
このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
A
バックルを外し、裏面のファスナーを開いて下さい。
次に、股ベルトがフレーム中央になるようシートを調整してから着せ付けて下さい。
※詳しくは、取扱説明書の「▽シートの着脱方法」をご覧ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
A
シートの裏側、リクラニング機構裏面に記載があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。
-
Q
バウンサーは、どれくらいの期間使用することができますか?
A
バウンサー(Wuggy)は生後1カ月~30カ月(最大体重15kg以下)のお子様にご使用いただけます。
なお、長期間のご使用により、徐々に本来の強度の低下や、各部位の緩み等の発生によることで破損に至ることがあります。
ご購入後4年間を経過したバウンサーは、ご使用を中止してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
※ご入力内容への回答はしておりませんので、ご了承ください。